wantedly
now
自社サービス
自社プロダクト
をお探しのあなたへ
wantedly内の自社サービスを提供している企業の募集のみ表示します
企業名:
株式会社ラクーンホールディングス
タイトル:
家賃保証事業の花形業務!債権管理のコアメンバーとして活躍しませんか?
言語など:
AT,AT
概要:
ちょっとした空き時間では雑談が盛んです。メンバー同士の信頼関係がとても強い会社です。リモート勤務も可能です。※入社直後は業務習得のため出社をお願いしています。服装は自由です。お客様への訪問時などはスーツやビジネスカジュアルとなりますが、TPOに合わせておしゃれを楽しんでください。【働きやすい労働環境の整備】ラクーングループでは、組織づくりにおいて様々な能力や多様な価値観を持った人材を集めることが重要と考えています。多様な価値観や個性を持つメンバーが自身の能力を最大限発揮し、伸び伸びと働けるような職場環境や制度づくりに努めています。(例)■ダイバーシティへの対応■休暇取得への配慮■働くパパママ支援制度『はたらくーん』の制定<受賞歴>■GPTW『働きがいのある会社』4年連続ランキング入り(2017年~2020年)■一般社団法人ホワイト財団よりラクーングループがホワイト企業として認定・ホワイト企業アワード 女性活躍部門(2017年)・ホワイト企業アワード オフィス部門(2018年)【地域社会の発展】地域社会の一員として社会貢献に取り組み、地域社会の発展に貢献します。また、新しい技術や市場の発展にも積極的に参加、関わってまいります。(例)■ボランティア支援制度ラクーングループのメンバーが行うボランティアなどの社会貢献活動を支援する制度です。行いたい活動があるメンバーはその内容を社内で共有し、一緒に参加する仲間が集まれば支援を受けることができます(交通費・宿泊費の補助と平日に活動する場合はボランティア休暇を年間5日間まで利用可)。これまで経験のないメンバーには新たに取り組むきっかけに、すでに取り組んでいるメンバーにはさらに取り組みやすい環境にすることで、社員の地域・社会に対する貢献活動を支援します。■Fintech協会への参画子会社である、ラクーンフィナンシャルが運営するBtoB後払い決済サービス『Paid』が、2015年12月に一般社団法人Fintech協会に加入。同協会が掲げる「ユーザーのためのイノベーションを促進し続ける」という目的に賛同し、PaidとしてもFintech市場活性化の一躍を担っていきたいと考え加入に至りました。■地域でのお祭りへの参加本社のある日本橋蛎殻町で3年に1度開催されるお祭り、銀杏八幡宮例大祭に参加しています。前回は本社前で屋台のお手伝いを行いました。地域との関わりを通して、さらなる発展に寄与しています。【公正な事業慣行】ラクーングループは、『事業運営における倫理的な行動と法令の遵守は、企業が果たすべき責任の根幹である』と考えています。すべてのメンバーが法令および社内規程などを遵守し誠実な対応を行うことで、ステークホルダーの皆さまから信頼される企業を目指してまいります。■出品商品のチェック(スーパーデリバリー)新規出品商品に対し毎日チェックを行なっています。・商品説明文やタイトル等に問題のある表記はないか・出品不可の商品ではないか、などブランド品・医薬部外品・化粧品・加工食品(健康食品含む)に属する商品ついては、ラクーングループ内で随時チェックしています。・取り扱う企業に対しインボイスや製造販売業の許可を取得した証明書等の提出依頼・広告表現等に法的規制に抵触する内容がないか■ISMS取得BtoB後払い決済サービス『Paid』(子会社のラクーンフィナンシャルが運営)は、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の認証基準である国際規格ISO/IEC27001を取得。さまざまな脅威から情報資産を守り、リスクを軽減させるための取り組みを実施しています。 厳格なセキュリティ基準に則って、お客様から預かった重要な情報を責任を持って管理しています。
wantedlyで見る