企業名:

株式会社ジーニアルテクノロジー

タイトル:

自社サービスをもっと便利に!フルスタックエンジニア募集!

言語など:
JavaScrit,MySQL,PostgreSQLRDB,HTML,CSS,Git,~Java
概要:
【業務内容】ジーニアルテクノロジーが提供しているAI監査システム「GenialAI」を支えるフルスタックエンジニアとして、Pythonを用いたバックエンド開発を中心にサービスの品質向上とUI/UX改善を担っていただきます。当社では「GenialAI」本番導入プロジェクトが始まろうとしています。大手監査法人のユーザーに実際に使っていただき、フィードバックをもとに製品の改良を重ねていきます。このプロジェクトへ参画して、より使いやすい製品へ変革していただけるフルスタックエンジニアを探しています。【必須要件】■ Python/Ruby/PHP等の言語およびWebフレームワークを利用したサーバーサイドの開発経験 (3年以上)■ JavaScriptを利用したフロントエンドの開発経験 (3年以上)■ MySQL/PostgreSQL等のRDBを利用した開発経験 (3年以上)■ HTML, CSSの基本的な知識■ Gitの利用経験■ 平日10時~18時で週35時間以上勤務可能【歓迎要件】■ jQueryを利用した開発経験■ Bootstrapを利用した開発経験■ Dockerを利用した開発経験■ Bitbucket/GitHubを利用した複数人での開発経験■ 要件定義/基本設計/詳細設計の経験【この仕事で得られるもの】■ AIで世界に挑戦するという大きな課題に取り組めます。■ 製品に自分の意見・アイデアを反映させる場があります。■ 自分が作ったサービスが世に出るということを実感できます。【こんな人は向いていないかも】■ サーバーサイドの開発のみ、またはフロントエンドの開発のみ、といった特定分野の開発しかやりたくない方■ 既に仕様が固まっている機能の開発しかやりたくない方【技術スタック】■ フロントエンド:TypeScript, jQuery, Bootstrap■ バックエンド:Python (Flask)■ インフラ:AWS (EC2, S3), Docker, PostgreSQL, Redis■ プロジェクト管理:Jira■ ソースコード管理:Git (Bitbucket)■ CI: CircleCI■ コミュニケーション:Slack【選考プロセス】面談後に直接ご連絡します。【勤務地】■ コロナ状況下ではフルリモート■ コロナ収束後はリモートを中心として必要に応じて出勤※ 出勤頻度は要相談