wantedly
now
自社サービス
自社プロダクト
をお探しのあなたへ
wantedly内の自社サービスを提供している企業の募集のみ表示します
企業名:
株式会社オープンロジ
タイトル:
アナログな物流業界の課題をテクノロジーで解決するエンジニアを募集
言語など:
GitHub,GitLab,CircleCI,Docker,QAGhostInsector,AWSECS,Fargate,Datadog,Caistrano,AWSChatbot,Slack,GROWI,Redmine,Redash,Scrum,gitflowPHP,Laravel,JavaScrit,TyeScrit,React,Redux,Vuejs,Nuxtjs,Go,Kotlin,AWS,GCP,MySQL,Redis,Elasticsearch,BigQuery,C,GitHub,GitLab,CircleCI,Docker,QAGhostInsector,AWSECS,Fargate,Datadog,Caistrano,AWSChatbot,Slack,GROWI,Redmine,Redash,Scrum,gitflowJava,PHP,C#
概要:
【なぜ採用するのか】オープンロジのプロダクトが成長することで、日本の社会インフラである物流のビフォー/アフターが大きく変わります。これは社会貢献性の高い大きなチャレンジであり、エンジニアリングの力が必要不可欠です。ともにより良い世界観を実現すべくチャレンジ精神の高い方を求めております。【主な業務内容】■クラウド物流プラットフォーム「オープンロジ」の開発・運用└ 荷主向けシステム(ユーザーポータル)の開発・運用└ 倉庫向けシステム(WMS)の開発・運用└ プリンター制御システムの開発・運用└ 社内オペレーション用システムの開発・運用└ 外部連携システムの開発・運用└ 外部公開APIの開発・運用※上記どの業務に携わって頂くかは適正やご希望によって、決めさせて頂きます。【技術スタック】・開発言語: PHP/Laravel, JavaScript/TypeScript, React/Redux, Vue.js/Nuxt.js・次世代アーキテクチャー(検討中): Go, Kotlin・インフラ: AWS, GCP・データ: MySQL, Redis, Elasticsearch, BigQuery・プリンター制御: C#・開発環境: GitHub, GitLab, Circle CI, Docker・QA環境: Ghost Inspector, AWS ECS/Fargate・運用ツール: Datadog, Capistrano, AWS Chatbot・その他ツール: Slack, GROWI, Redmine, Redash・開発プロセス: Scrum, git-flow【必須(MUST)】・Webアプリケーションフレームワークを利用した実務開発・運用経験3年以上・チームリーダー経験【歓迎(WANT)】・大規模なトランザクション処理の設計・実装経験・メッセージキューを利用した非同期処理の実装・運用経験・大規模開発での技術選定においてチームの総意をまとめ意思決定を行った経験・ビジネスサイドとのコミュニケーションを経てアイディアに対する技術的な実現方針を決定した経験・オブジェクト指向開発、ネットワークに関する豊富な知識【こんな人と働きたい】・チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる方・オーナーシップを持って業務に励み、ベストを尽くすための努力を惜しまない方・インターネットサービスだけでなく、ITを活用してリアルビジネスをより良くしていきたい方【エンジニア組織の魅力】・会社のバリューとして、「Positive Reflection」とあるように定期的にエンジニアチーム内でも振り返りを行い、常に強い改善意識を持っているエンジニアリング組織です。・エンジニア組織だけではなく、非エンジニア職も含めてテクノロジーやデータに基づいた業務改善・効率化が行われている組織です。・エンジニア組織としてはヒエラルキーのないフラットな組織です。エンジニアとして「これがやりたい/こうなりたい」という本人の自主性を尊重し、個人の成長をサポートしつつ、個々の強みを組織やプロダクト、ひいてはビジネスの成長につなげていくマネジメント方針です。・毎週金曜日、日々の業務等を通して得られた学びを共有する時間を作り、互いを高め合うカルチャーを大切にしています【仕事の魅力】・ユーザー目線でプロダクト開発ができます。┗プロダクトに関するユーザーの声を直接聴ける環境がある為、フィードバックを受け改善をプロダクトに反映できます。・リアルをテクノロジーで変革していくチャレンジングな経験ができます。物流というレガシーな産業におけるプロダクト開発では複雑な事業構造を紐解くことが求められ、世界で誰もやっていない不確実性の高い領域へのチャレンジが求められます。「難しいからこそ、面白い」環境です。【組織構成】・エンジニア組織は29名(男性27名・女性2名)で構成されています。(社員比率の約30%がエンジニアです。)・会社としては、20代:40%、30代:41%、40代:4%。男女比率は7:3です。(全社平均年齢は33歳です。)
wantedlyで見る