wantedly
now
自社サービス
自社プロダクト
をお探しのあなたへ
wantedly内の自社サービスを提供している企業の募集のみ表示します
企業名:
株式会社エナジャイズ
タイトル:
新卒・第二新卒歓迎グローバル採用コンサルタントを目指したい方WANTED!
言語など:
T,ASEANCAREERFAIRwithJAPAN,Wantedly
概要:
インドネシアの大学職員と弊社代表日本企業×東南アジア大学 オンラインシンポジウムの運営・成果のために必要なことは何てもやる!単にいろいろやるのてはなく、達成すへき成果に向き合って、そこに向かって可能性かあることを何てもやります。・みんなてやる!ひとりより複数かいい!チームたからフラスを生み出し、マ イナスを減らす。個々の役割は明確化された上てフロシェクトメンハーてあれは全員かフロシェクト全体に関わります。・会話しなからやる!時には雑談も良いチームワークには必要です。雑談の場を設けたり、会社のイヘントやフロシェクトの打ち上け等、いろいろな会話をしなから仕事をします。エナジャイズ流のワークスタイルでは自分で仕事を創り成長を実感することができます。企業にアポイントを取ることから始まり、提案資料の作成や実際のミーティング参加などなど...。メンバー同士で支援しながらも自分で考え行動し、マルチタスクをこなす力が鍛えられます。また企業だけでなく世界各国の大学関係者やパートナーと共に連携しながら、お互いのプロジェクトへの協力に繋げていくこともあります。自分のアクションが思わぬ結びつきや社会へのインパクトに発展することも多く、チャンスが無限大に広がっていることが最大の醍醐味です。エナジャイズでは以下の4つスタンスを大切にしながら一体となって動いています。4つのスタンス - 4 STANCES【ACT GLOBALLY】私たちは日本を基点としながら、あるときはシンガポール、あるときはポルトガル、あるときはロシア・・と、世界のどこかで必要な時に必要な場所で活動します。そのため、単に「海外に住みたい」「海外で働きたい」という人には向きません。【CHALLENGE】異文化の受容とチャレンジマインドは必須ですが、英語力は必須としていません。高い成果をあげるための基礎行動ができる(身につけたい)人なら、ツールとしての言語は後からついてくるからです。そのため語学力に関係なく、国内外における多様なミッションをやり遂げ、成果をあげることが求められます。それを楽しめるくらいの人は弊社に極めて向いています。同様の理由で、国籍も不問です。【PROACTIVE】自分への期待を認識した上で、期待を超えて自ら先んじて動いて欲しいということです。小さな組織ですので、お互いに密なコミュニケーションをとりながらも、失敗を恐れず自分基点でどんどん動いていく事が大切です。【FLEXIBLE STAGES】私たちの組織は、多様なバックグラウンドを持つ個性の集まりで、それを望んでもいます。メンバーそれぞれの特性を活かしながら、同じゴールを見て成果をあげるべく取り組むことを大事にしていますので、学生インターンからビジネス経験者まで、その方の強みや経験に合ったステージを、共につくっていこうというスタンスで仲間を求めています。さらに、エナジャイズが大事にしている『3つの責任』についてもお伝えさせてください!エナジャイズでは役職・年齢・経験を問わず全員が3つの責任をもちます。これらはメンハーか目指す理想であり、文化も個性も豊かな多様な人たちとチームとして同し目的に向かって働くからこそ、この基本を大事にしています。①成果責任 『自ら行動し約束された成果を出す』大きなプロジェクトでも、個人の小さなゴールでも、常に達成すべき成果を定め、そこから逆算してステップを設計した上でスピーディに行動を起こし成果を出すことが求められます。②成長責任 『自分の成長は自分が創る』小さな組織のため、個々人の成長がダイレクトに事業・会社の成長にも繋がりますし、事業としても人財や組織ひいては社会の成長に携わるからこそ自身の成長にも貪欲であることが求められます。③説明責任 『考えや意思を分かりやすく伝える』思っていることは言葉や文字にしないと伝わらない、表現しないことは考えていないことと同義、と捉えています。クロスボーダーで仕事をするからこそ、阿吽の呼吸や以心伝心が成り立たないことが当たり前であり、例え同じチームでも相手・周りにとってわかりやすくアウトプットし、意思疎通を成立させるのは受信側ではなく発信側の責任と捉えます。
wantedlyで見る