企業名:

株式会社Diverse

タイトル:

Flutter/Dart開発のtoC向け自社アプリで技術を磨けるエンジニア

言語など:
DartKotlin,Java,Swift,FlutterFirebase,Github,Slack,Docbase,ConfluenceJava,Swift
概要:
日本最大級の婚活サービス。2018年は2442名の会員が成婚しました。表示された男の子を直感的に「Poi(いいね)」。女の子から選ぶマッチングアプリ。ー ダイバーシティを生み出す、出会いのプラットフォームを創る ーコロナ禍によって、出会いや人のつながりが大きく変化しようとしています。また、恋がしたい時期と人生のパートナーを探す時期では、価値観が異なるのはごく自然なことです。恋愛の本質的価値は「様々な人の価値観を知り、受容し、人として成長すること」だと捉え、我々はテクノロジーの力を使ってより多くの恋愛を創出することで、新たな価値を生むイノベーションが起き続ける社会を作っていきたいと考えています。ライフスタイルや価値観の違う人々を包括的にサポートする出会いのプラットフォームとして、ニーズに寄り添った3つのプロダクトを運営しています。【3つのプロダクト】◆YYC -日本最大級の恋活サービス-https://yyc.co.jp/累計ユーザー1,500万人以上の恋活サービス。「カフェ友が欲しい」「恋人を見つけたい」などカジュアルな出会いの場として人気。◆youbride ー日本最大級の婚活サービスーhttps://youbride.jp/190万人以上の方にご利用いただいている、日本最大級の婚活サービス。 過去5年間で10,708名の会員が本サービスを通じて成婚しました。◆Poiboy ー女の子から選ぶマッチングアプリーhttps://poiboy.jp/会員数130万人突破! 楽しく「Poi(=いいね)」してイケメンが見つかる、女の子のためのマッチングアプリ。またDiverseでは、メンバー自身が多様性を持ち続けることが最も大切だと考えています。一人ひとりが、多様な価値観を受容することで成長し続け、多様性を武器にすることで、より良い社会を作るイノベーションを生み出せると思っています。ー 代表津元のインタビュー記事 ー■僕がマッチングサービスを10年続けている理由、そして意義https://www.wantedly.com/companies/diverse-inc/post_articles/140840■ライブドア、LINE、ミクシィ傘下を経て探し続けた「組織のあるべき姿」https://www.wantedly.com/companies/diverse-inc/post_articles/195047■生き残っていくために、イノベーションを起こし続けよう~多様性を推し進めるワケ~https://www.wantedly.com/companies/diverse-inc/post_articles/198261■ダイバーシティ&インクルージョンを体現する会社へ~ミッション/ビジョンアップデートhttps://www.wantedly.com/companies/diverse-inc/post_articles/300507ー 事業に関するプレスリリース ー■LINEとDiverse、共同出資の新会社HOP株式会社を設立。マッチングサービス事業参入に関するお知らせhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000018971.htmlー エンジニア・ デザイナー・マーケティングの情報発信 ー■デベロッパーブログhttps://developer.diverse-inc.com/archive■ビジネスブログhttps://note.com/diverse_designer