wantedly
now
自社サービス
自社プロダクト
をお探しのあなたへ
wantedly内の自社サービスを提供している企業の募集のみ表示します
企業名:
株式会社Leo Sophia Group
タイトル:
23新卒!事業を担うマーケターとして10億円規模の事業責任者を目指す!
言語など:
概要:
他事業部ともフラットに関われる空間だからこそ日々新しいアイデアが生まれます。ONとOFFの切り替えをしっかりできることが仕事の効率化に繋がります。【Leo Sophia Groupが採用で最重要視している「価値観」】1.不屈の挑戦者である2.最速で動く3.自ら考え自ら行動4.気を見て森も見る5.事業にのめりこむ6.貪欲に成果を勝ち取る7.本質思考8.謙虚であり誠実である9.凡事徹底この9つ価値観には、我々が目指している 挑戦し続ける事業家集団に最短で近づけるように事業家が持っておくべきマインドや行動指針が込められています。価値観は、ただ存在しているだけでは意味がありません。社員一人ひとりが価値観を体現することで、ビジネスを成功へと導くことができると考えています。そのため、我々はの採用活動では何よりも「価値観が合うか」を最も重要視しています。弊社の価値観に共感していただける方に、ぜひ仲間になっていただきたいです。〈価値観について〉https://www.wantedly.com/companies/company_5523491/post_articles/344340【新時代の雇用形態『アライアンス』】Leo Sophia Groupは、変化の激しい世の中で企業として長く在り続けるために、常に勝ちを求めて挑み続けています。どのような組織が勝ち続けるのか。突き詰めて考えた先に見えてきたのは「プロスポーツチーム」のような組織でした。プロスポーツチームのような組織とは、組織と個人が一丸となり使命達成(=勝つこと)の為に相互信頼と相互投資、互恵関係が機能している組織であるとLeo Sophia Groupでは定義づけています。そのような組織に近づくためにLeo Sophia Groupでは社員と企業が「互恵関係」で結ばれる「アライアンス」という独自の人事論を取り入れています。日本の人事論では一般的に、終身雇用を前提として「社員は会社に雇用されるもの」とされていました。しかし、Leo Sophia Groupのアライアンス関係による人事論は、終身雇用を前提とせず、お互いの価値向上に手を貸し合う対等な関係を築くことを目的としています。・Leo Sophia Group=社員にスキルを向上させる環境を提供すること・社員=Leo Sophia Groupで結果を出してキャリアを積むことこのように両者が提供する価値を明確にしてはっきりと示すことで、フラットで互恵的な信頼に基づく「パートナーシップの関係」を築くことが本人事論における「アライアンス」の関係です。そうすることで、社員1人1人が個々人の理想のキャリアに近づきながら組織の発展・成長を同時に実現できるのです。またこのような関係性を築くことで、会社と社員は常にオープンな話合いを行うことができ、社員は自身のなりたい姿を実直に描き続けることが出来ます。Leo Sophia Groupに入社した社員には、どんな人生を歩みたいのかに価値をおいて人生全体を充実させていくことを、考えてほしいと思っています。【アライアンスについて】https://leosophia.co.jp/staff_blog/alliance/
wantedlyで見る