企業名:

株式会社haco.

タイトル:

CHRO候補 / PR・広報をゼロから仕組み化!会社を一緒に創りませんか

言語など:
概要:
ハッピー誕生日ハッピー結婚式私たちは「今ここでよく生きる」というフィロソフィーがあります。「今ここでよく生きる」に共感したメンバーが集まり、自分たちがそれを実践しながら、マーケティング活動を通して、すこしでも世界に対して「今ここでよく生きる」という概念が広まったらいいなと思っています。わかりやすくいうと、今この瞬間を全力で生きることで、当たり前の幸せに気づき、愛があふれる世界を作っていきたいってことです。人生って絶対楽しんだほうがいいに決まってるんだから、自分たちで楽しみながら、その環を広げていきたくないですか?この世界は、人間の脳ではわかりえないくらい大きくて、楽しいです。一方でめちゃくちゃ、不平等で残酷だし、未開の地へ行くことは怖いです。勇気を出して、世界を最高に楽しみながら、より良いモノに変えていきませんか?個人としては、本当の意味でやりたいことなんてものはありませんし、お金持ちになりたいとか、芸能人と付き合いたいとか、ないです。この宇宙はめちゃくちゃでかくて、人ひとりなんてちっぽけすぎるし、そもそも年を数え初めて2000年ちょっとしか経ってなくて、未来に与える影響なんて、ないに等しいと言えると思います。ただ、そんなこと、どーでもいいんです。そのうえで、せっかく生まれたからには、今自分が何を為すのか。それだけだと思います。そーやって、僕らの時代までいろんな小さな、小さな出来事が縁となって重なり、今があります。結果的に、どんなに小さいものしか残せなくてもいいんです。意識のなかにしか、過去や未来は存在しません。今、しかないんです。過程として、今を全力で、辛いことも楽しいこともぜーんぶやりきる。ただそれだけです。そして、どうせやるからには、どんどん新しい世界をみたい!ひとりじゃなく、みーんなで。なぜやるかは、これにつきます。そのために、マーケティングはもっとも資本主義の中で、レバレッジがかかる能力であり、機能なんだと思います。