企業名:

株式会社コドモン

タイトル:

保育・教育施設をICT化へ。はじめの一歩に寄り添うサクセスメンバーを募集!

言語など:
概要:
保育士はiPadで園児の情報を確認・記録保護者は自宅や職場から園からの連絡をチェック私たちは「CoDMON(コドモン)」という保育園・幼稚園・学童・小学校など、こども施設で働く職員向けの業務支援サービスをSaaSで展開している会社です。■ サービスサイトhttps://www.codmon.com/「すべての先生に 子どもと向き合う 時間と心のゆとりを」というコンセプトのもと、以下の三つの方針を軸にシステム開発・サービス提供をおこなっています。(1)こども施設の価値向上を実現する、ICTツールの提供と社会インフラの構築(2)豊かな子育てを実現する、個々の家庭に寄り添ったサービス提供(3)テクノロジーを活用した、未来を担う子どもの育成への貢献こども施設は「職員が子どもと一緒に遊んだり教育する場所」といったイメージを持っている方も多い中、実際は1日のおよそ3割が事務作業。コドモンを導入することによって先生の業務が少なくなるだけでなく、スマホアプリから欠席連絡や連絡帳などのやりとりができるようになり、保護者にとってもメリットが大きいサービスです。2015年2月よりサービスをスタートして以来、2022年1月で10,000施設に導入され、全国のこども施設でもっとも使われているクラウドサービスとなりました。保育園においては全国の4園に1園がコドモンを利用しています。\コドモン10,000施設導入記念 特設サイト/https://www.codmon.com/anniversary/10000※2021年1月時点(東京商工リサーチ調べ)https://ict-enews.net/2021/01/07codmon-2/また、保育園だけではなく、幼稚園、学童、塾、小学校・中学校にまで事業領域を広めています。業界内で確かな立ち位置を確立した今、私たちが目指すのは「子育て業界全体を支えるプラットフォーム」としてのコドモン。その実現のため、SaaS事業の他、新規事業にも意欲的に取り組んでいます。