wantedly
now
自社サービス
自社プロダクト
をお探しのあなたへ
wantedly内の自社サービスを提供している企業の募集のみ表示します
企業名:
株式会社キュービック
タイトル:
周りと差を付けたい2年生必見!メディア・広告の企画~運用をガッツリ任せます
言語など:
概要:
「CUE」は英語で「キッカケ」、「i」には「ヒト」への想いを込めています。社員約160名、インターン約100名が在籍しています。募集をご覧いただき、ありがとうございます!インターン採用担当の長瀬と申します。キュービックでは130名ほどの学生がインターンとして働いていて、募集は一年中しています。まずはオンラインでの説明会もしくは面談から実施できるので、少しでも興味がある方は「話を聞きに行きたい」ボタンからお気軽にご応募ください(^^)「まだ選考を受けたいかわからないけど、一回話を聞いてみたい!」「学生生活に何か足りないけど、どうしたら良いんだろう?」「このまま就活を迎えるのはなんだか不安...!周りの学生と差を付けたい!」などなど、なんでも相談にのるので、いつでもご連絡くださいね。それでは、詳細をどうぞ。 ↓↓【目次】◇キュービックと学生インターン◇キュービックの事業内容◇お任せする仕事◇応募方法◇◇キュービックと学生インターン◇◇◆学生インターンと働くことを大切にキュービックでは、社会人と学生が協力し合って働いています!ベンチャー企業に求められるような、既存の概念を壊す新しい発想や急角度の成長を実現するには、活気あふれる組織風土が重要です。それぞれが強みを活かし合って働くことで、他社では実現し得ない高い価値を生み出すことを目指しています。創業当初から学生とともに会社を成長させてきたという歴史も。キュービックはこれからも、学生インターンと働くことを大切にしていきます。◆学生インターンのための制度・柔軟なシフト制度(10時~21時、3時間から出勤OK、曜日固定なし、土日も勤務可、中抜け可)・隔週で上司と面談(仕事の進捗、キャリア相談、等自由に話せる時間)・初期指導カリキュラム(WEBの基礎知識、分析ツールの使い方、ビジネスマナー、等)・インターンキャリアチャレンジ(部署異動の希望を出せる制度)・等級制度(成長に伴ってステージが上がり、お給料や責任も変わる制度)※現在は新型コロナウイルスの対策のため、在宅勤務をしています◆インターン生に聞いた、キュービックの良いところ・「職場体験」ではなく、社員と同等の仕事を任せてもらえる・幅広い仕事やプロジェクトを担当できる・シフトが柔軟に組めるので、大学と両立できる・インターン生が多く、お互いに高め合ったりできる(約130名いて大学も様々)・業務外の時間にも、みんなとコミュニケーションをとる機会が多い・学びながらお給料がもらえる◇◇キュービックの事業内容◇◇◆インターネットメディア事業みつけた!わたしだけのクレジットカード「Creview」https://creditcard-view.jp/転職に悩む人の「次の一歩」を応援するサイト「HOP!ナビ」https://www.hop-job.com/など、合計100以上のメディアを運用しています。◆新規事業経験や賃金、機会の格差をなくし、学生の可能性を伸ばすために、オンラインワークを提供する「キュービックペンシル」https://cb-pencil.co.jp/他にも、全国の学生に新たな価値を提供すべく、複数事業を立ち上げ中です!
wantedlyで見る