wantedly
now
自社サービス
自社プロダクト
をお探しのあなたへ
wantedly内の自社サービスを提供している企業の募集のみ表示します
企業名:
株式会社ネクプロ
タイトル:
Rubyなどの経験が1年あれば問題なし!自社開発会社に転職したい方募集!
言語など:
RubyonRails,websocket,RTC,AWS,EC,RDS,S,MediaLive,WowzaStreamingEngine,GitHub,Slack
概要:
◆ウェブ(Web)セミナー(Seminar)=ウェビナー(Webinar)◆ネクプロはウェビナーを中心とした多様な配信手段を用いて、ウェブ上で顧客との接点を継続的に持てる新しい仕組みを提供しています。◆ウェビナーとはコロナ禍で一度は耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。ウェビナーとは、簡単に言うとWeb上で行うイベント(展示会、セミナー、講演、説明会)のことです!オンライン上で行うため人との接触を避けられるだけでなく、開催場所に足を運ぶ必要がなく場所の制約を受けず、今まで届かなかった潜在顧客の開拓や育成を効果的に行う事が可能です。さらにオンライン上で全て完結することが可能なので、もちろんコストも抑えられますが、何よりもITの力を使って全く新しい情報伝達手段、顧客との接点づくりができるようになります。◆ネクプロが提供するウェビナーを利用した際の5つのメリット1.<br/>どこからでも発信、どこからでも参加でき、参加や集客がしやすいこと→ネット環境があればいつでもどこからでも参加が可能なので、集客のハードルはとても低くなります。2.<br/>申込受付から配信、結果分析までオンラインで自動化することで業務の全てがシステム化→弊社のサービスでは申し込み開始から配信完了、アンケートやその後の分析まで一貫してサポートをします。特に企業が開催するイベントは開催して終わりではなく、そこから契約や売上など何かを得る目的があります。映像の配信で終わらず、その先の目的までトータルで支援することができます。3.<br/>大人数への配信も可能→弊社のサービスでは少人数から数千人またはそれを超える規模まで幅広い人数に対応することができます。4.<br/>短期間で効率的な集客が行えること→場所の制約がないためオフラインの会場に比べて、多くの集客が可能となります。またリアルタイム配信以外にも撮影した動画の時限配信(疑似ライブ)も可能であるため、短期間で複数回開催、限定配信をするコミュニティ作成など会社に合った方法で集客、囲い込みができます。◆ネクプロのサービスでできること・リード管理→獲得した顧客情報を細かく管理することが可能です。・ランディングページ/Webフォーム→オンラインイベントの申し込みフォームをランディングページに簡単に設置することが可能です!もちろん申込受付時のメール配信の自動化も可能です。・セミナー/イベント管理→運営に関する多くの業務の効率化が可能です。受講票発行、QRコードリーダーアプリを使用した当日の来場受付、セミナー予約・参加状況管理などの業務を標準化・自動化します。・Webイベント→Webでのイベント、それらの同時中継などが可能です。機材の手配や、配信運営サポートまで行っております。・クローズドオウンドメディア→顧客の囲い込みのため会員制のコミュニティの作成が可能です。細かくグルーピングしたオンデマンドコンテンツの提供や、配信録画の再配信などを効果的に行う事で、顧客の育成をすることができます。・アンケート/分析→事後、事前、開催中にアンケートの設計が可能です。作成したアンケートの結果はもちろん、コンテンツの閲覧履歴、アーカイブの視聴履歴を分析することによって、顧客の興味・関心を把握することができます。・イベントマネジメント→Web・視聴履歴、アンケート分析などをもとにイベントの企画立案から実行までをサポートします。
wantedlyで見る