wantedly
now
自社サービス
自社プロダクト
をお探しのあなたへ
wantedly内の自社サービスを提供している企業の募集のみ表示します
企業名:
株式会社Coogee
タイトル:
プロジェクト型ブランドの運営インターンを募集
言語など:
概要:
韓国と一緒にブランド作りをしています。韓国の注目企業やブランドに並んで弊社が紹介されています。■Coogees MISSION■Coogeeは、「アジアに溶け合う」をコンセプトに、人格を持ったブランドを越境して作り出していくストーリーブランドチーム”です。日本からアジア発・世界基準のブランド作りを提供することをミッションにしています。■起業に至るストーリー■元々は渋谷を拠点にした「ギャルの聖地」で、「若者カルチャーの当事者」として仕事をしていました。ギャルに向けた商品を売りたい企業から営業を受ける中で、企業、つまり大人の行うマーケティングに違和感を覚えるようになります。企業は若者を一括りにして捉えていたので、ギャルからすればチグハグな商品が多かったのです。「どの趣味嗜好を持つコミュニティーに、何を届けるか」をしっかり考えることが大事だと考え、消費者目線のブランドづくりを仕事をしたいと思い起業に至るようになりました。■日本のブランドを世界に羽ばたかせたい■最近のZ世代は、音楽・ファッションやコスメなどエンタメ業界で抜きんでている韓国の情報を参考にしています。その一方で、日本では少子高齢化が進み、若者向けのブランドは全体感としては売り上げが目減りすると考えられています。こうした状況や、日本人の多くが自分たちの国で売れることを考えている中で、私たちは韓国のようにほかの国のマーケットを見る必要があると考えています。例えばCoogeeでは、所属インフルエンサーをきっかけに韓国での仕事を開始しました。韓国は海外販売に向けた「世界目線」でビジネスを展開しています。私たちは、韓国がいかにして世界を相手に戦っているのか、ビジネスのスタンスとしての方程式を紐解きたいと思っています。韓国コンテンツを活用したサービスが流行っているのはなぜなのか、韓国を題材に勉強しながら日本人の目線を変えて、世界に活躍するブランドをつくりたいと思います。■クリエイターエコノミーの時代に頼ってもらえる最強のチームを作りたい■個人がつくるブランドもお手伝いしている私たち。個人がSNSを活用して影響力を持ち続ける現状と課題にも注目しています。SNSがメディアの主流になり、インフルエンサーが消費者へと発信できるポイントになった今、アフィリエイトをはじめとした広告手法で商品を紹介している例が散見されます。広告だけでなく長期的にどんな人生を歩むのか、自身の影響力を活用して何を発信していくのが正しいのか。Coogeeでは、マネタイズできる方法を多様化させ、個人をブランドと捉え、一緒に成長できるような最強のチームをつくっていきます。
wantedlyで見る